初ボルタリング。 なんかが心の中で「落ち」ちゃいました。 ずーっと私、 手が伸びる方、先に、先に、生きてきたなぁ、と強く思ってしまったのです。 なんだかこのままじゃいけない、って。 いかんなぁ、やっぱり「足…
初ボルタリングで落ちちゃったもの。

初ボルタリング。 なんかが心の中で「落ち」ちゃいました。 ずーっと私、 手が伸びる方、先に、先に、生きてきたなぁ、と強く思ってしまったのです。 なんだかこのままじゃいけない、って。 いかんなぁ、やっぱり「足…
ちょっと忙しい日々が心身ともに続いてので、思うように出来なかったヨガの「daily practice」を取り戻すリハビリのような日々。 体の様子や、練習したいのか心の様子を観察しながら、取り戻す予定です。 いきなりピーク…
▼今週末は、今年度ラスト!御嶽山での「秋ヤマ、秋ヨガ、秋ランチ。」 あとはお天気が良いことを祈るばかりです。 まだまだご予約受付中! http://mamikoyoga.com/naganoyoga-3 ////////…
インドのアシュラムでは食事を作る人が決まっています。 「清らか」な人が選ばれるのだそうです。 気持ちは食べ物に伝わっていくのですね。 私は、怒りを感じているときに、お味噌汁でその怒りの度合いを測ることがあります。 そう(…
いくつ実がなるなんて、わかる訳がないんです。 解らないから種を播かない、お世話をしない、では 何も生み出さないし、もとより何も残らないんだなぁ、と。 少しずつ、種を播いていこう。 あきらめた時があっても、また種を播くため…