去年の9月に引き続き、 6月もヨガ×アーユルヴェーダ×食の半日イベントを開催しました。 お寺のお庭や、屋根に落ちる雨だれが心地いので雨でもいいな、と思っていたのですが 天気予報すら裏切り、雨は上がり静かな日曜日となりまし…
2回目の「お寺の美の刻」

去年の9月に引き続き、 6月もヨガ×アーユルヴェーダ×食の半日イベントを開催しました。 お寺のお庭や、屋根に落ちる雨だれが心地いので雨でもいいな、と思っていたのですが 天気予報すら裏切り、雨は上がり静かな日曜日となりまし…
10歳の男の子が、家出する話、 と誘って(こういう筋は息子ウケがいい) 家族の映画時間(うちは恐ろしいほど映画を観る)にこの作品を選びました。 昆虫学者の母。 カウボーイの口数少ない、昔気質の父。 田舎が嫌ででも都会に出…
【黒ラブ・オス・17週目(3ヶ月)・7kg】 犬を家族に迎えるにあたって、 家族でしたことが3つあります。 話し合い。映画。本を探すこと。 えー、そんな事?というようなシンプルさがうちの特徴(笑) 映画は、犬が嫌いだった…
朝起きたら、家の周りの牧草地では 続々と刈り取りの作業が進められていました。 牧草は刈っても刈ってもまた生えてくるので、 一年に何度も収穫できるのです。 刈り取られたものは、専用の機械(重機)でロールベール(丸められた牧…
【黒ラブ・オス・14週目(3ヶ月)・7kg】 うちに来て、ようやく1ヶ月。 ずっと続いていた夜明け鳴き(吠え)を無視し続けていたのに、 午前4時、思わず外の小屋まで行って、抱きしめちゃった私。 そう、これはせっかくの…